› まかないの美味しい健康レシピ › 難消化性デキストリン › ♪トコロテンサラダ♪

2010年06月08日

♪トコロテンサラダ♪

初夏の朝、皆さんのお目覚めはいかがでしょうか?

そろそろ、日中は本格的に暑くなり、我家でも

先日、扇風機が登場しました。

あまり、冷たいものばかり これからの時期に食べると、

胃腸の働きが悪くなったり、身体が冷えて、代謝が落ちたりします。

とはいっても、トコロテン、冷たいおそうめん、お蕎麦、冷麺など

ちゅるちゅるっとたべれるものは つい、頂きたくなりますね。


そこで、今日は トコロテンを使ったサラダをご紹介icon74

♪トコロテンサラダ♪

トコロテンは原藻を煮溶かし、ろ過した液を箱などに入れて流し固めたものですが、

水溶性食物繊維の量としては さほど多くはなく

そのほとんどが 水分。

なので、夏の暑い日、たくさん汗をかいた体の水分補給にはいいですよね。

でも、これだけちゅるちゅるでは 栄養価がたりないので、

お野菜、ささみの酒蒸し、など いろいろ盛って、

おまけに クエン酸たっぷりの 梅干のたたきをのせていただきますface05

せっかくなので、難消化デキストリンを たれに混ぜ込んで

食物繊維の量をアップさせました。

♪トコロテンサラダ♪

♪トコロテンサラダ♪



同じカテゴリー(難消化性デキストリン)の記事画像
☆お正月の朝☆
☆かもそばで朝ごはん☆
☆クリスマスの夜☆
☆クリスマスイブの夜☆
☆舌平目~☆
☆釜玉明太うどんだよ☆
同じカテゴリー(難消化性デキストリン)の記事
 ☆お正月の朝☆ (2011-01-01 07:55)
 ☆かもそばで朝ごはん☆ (2010-12-27 08:31)
 ☆クリスマスの夜☆ (2010-12-26 08:00)
 ☆クリスマスイブの夜☆ (2010-12-25 08:11)
 ☆舌平目~☆ (2010-12-24 13:10)
 ☆釜玉明太うどんだよ☆ (2010-12-15 21:00)

この記事へのコメント
こないだのこんにゃく麺も気になりましたがとことてんもいいですね(*^_^*)いつもポン酢だけで食べてたけどアレンジでこんな立派な一品に(^O^)さすが先生・・(*^_^*)
これから出番が多くなりそうです♪
Posted by ゆなままゆなまま at 2010年06月08日 11:47
ところてんは…
材料はテングサでしたっけ~(・ω・)?
おきゅうとと明確な違いがよく分かってません(笑)
Posted by 春 at 2010年06月08日 13:04
ゆなままさんへ

ところてんも 1品になりますよ^^!
これから安いですよね~♪
Posted by まかない健康補助食品サイトまかない健康補助食品サイト at 2010年06月08日 13:26
春さんへ

おきうとは 恵胡海苔という海藻のようですよ。
寒天の副材料にはつかわれているのでしょう~^^;
おきうとは食べる習慣がないな~^^/
Posted by まかない健康補助食品サイトまかない健康補助食品サイト at 2010年06月08日 13:29
ところてんをサラダに
いいですね
ヘルシーで栄養あって(*^。^*)
Posted by コメット at 2010年06月08日 17:04
さすがー!!ただのところてんじゃない(^^)v
Posted by テトテト at 2010年06月08日 20:43
コメットさんへ

トコロテンサラダ♪
寒天でも出来ると思いますが、トコロテンだと
手間もかからず、簡単レシピ^^;
Posted by まかない健康補助食品サイト at 2010年06月08日 21:49
テトさんへ

トコロテンを 京都でいただいたとき、黒蜜がついてきて、
子供のころは驚いたものです。
今は、それもありかな?
Posted by まかない健康補助食品サイト at 2010年06月08日 21:51
昨日の夕食に心太でましたが
全く別物でしたよ
まかない先生 特製が食べた〜い
Posted by woltan at 2010年06月09日 06:41
woltanさんへ

食事は摂れていますか?
少し、落ちているのでは?・・・
少しでも食べて体力つけておいてくださいね^^♪
Posted by まかない健康補助食品サイトまかない健康補助食品サイト at 2010年06月09日 07:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。