› まかないの美味しい健康レシピ › コラーゲン100%顆粒
2010年11月30日
☆お蕎麦で朝ごはん☆
今朝は あったかお蕎麦で朝ごはん
昨夜は飲み会
で遅くに帰宅したはずなのに、
朝目覚めると AM5:00
あれっ いない
今朝も 元気に走りよりました


さぁ
あったかお蕎麦で あたたまって いってらっしゃい


塩おにぎり
を
新高菜で巻き巻きしたぞ~

はも天に 椎茸ととろろこんぶのお蕎麦


コラーゲンキウイ豆乳
今日も笑顔で元気でありますように

昨夜は飲み会

朝目覚めると AM5:00


今朝も 元気に走りよりました



さぁ

あったかお蕎麦で あたたまって いってらっしゃい

塩おにぎり

新高菜で巻き巻きしたぞ~

はも天に 椎茸ととろろこんぶのお蕎麦


コラーゲンキウイ豆乳

今日も笑顔で元気でありますように

2010年11月29日
☆コラーゲンコロッケ☆
正統派・コロッケ

昨夜のまかない食堂は リクエスト


せっかくなので、コロッケの中にコラーゲンをまぜこんでみたよ

1つは そのまま。
1つは カレー風味にして

じゃがいもの風味ゆたかな ほくほくコロッケ


さっくさくの ほくほく

大好物のコロッケにご満足いただけたようです

新高菜のかつおぶしあえをごはんにのっけて

ななほし亭さんいんげんの胡麻和え

このいんげん、しゃっきしゃきで味が濃い

春さんからいただいた最後のなすは お味噌汁で

2010年11月28日
☆テトさんのパンで夜ごはん☆
昨日は テトさんのBienPlace へ
えみたんとくりだしました

ワンディでお世話になったまかないの商品の引き取りと
久しぶりのテトパンが楽しみで
えみたんと いっぱいゲットして帰り、
お互いに今夜はパンのメニューね
と
はしゃいで帰宅
えみたんは カレーグラタンにテトパン
にするって
言っていました。
で、まかない食堂は
ななほし亭さんの 小かぶを丸ごと入れて
野菜だけのクリームシシューに
もちろん
コラーゲン、難消化デキストリン入り


すごくおいしい絶品のテトパン

全粒粉のしっかりとしたパンにベーコンとチーズ
からし菜とチーズの薫り高いパン
くるみたっぷりにレーズン。シナモンの香りでぜいたく
オーブンで暖めたら、
部屋中にいいパンの香りが広がり幸せ

ごろごろっと 蕪がおいしい
野菜ブイヨンで野菜だけのクリームシシュウ
ななほし亭さんの野菜のおかげで おいしいなっ

からし菜とルッコラのサラダ

うちのルッコラスプラウト
は どうなってるんだろ

えみたんとくりだしました


ワンディでお世話になったまかないの商品の引き取りと
久しぶりのテトパンが楽しみで

えみたんと いっぱいゲットして帰り、
お互いに今夜はパンのメニューね

はしゃいで帰宅

えみたんは カレーグラタンにテトパン

言っていました。
で、まかない食堂は
ななほし亭さんの 小かぶを丸ごと入れて
野菜だけのクリームシシューに

もちろん

コラーゲン、難消化デキストリン入り

すごくおいしい絶品のテトパン


全粒粉のしっかりとしたパンにベーコンとチーズ

からし菜とチーズの薫り高いパン

くるみたっぷりにレーズン。シナモンの香りでぜいたく

オーブンで暖めたら、
部屋中にいいパンの香りが広がり幸せ

ごろごろっと 蕪がおいしい

野菜ブイヨンで野菜だけのクリームシシュウ

ななほし亭さんの野菜のおかげで おいしいなっ

からし菜とルッコラのサラダ


うちのルッコラスプラウト



2010年11月27日
☆お野菜で朝ごはん☆
たっくさんの お野菜があるから
今朝は お野菜のみで朝ごはん


紅葉苔とパプリカの炒め
しゃきしゃき食感と この香り
元気なななほし亭さんのお野菜

蒸しなすのネギソース
蒸しただけでも辛いネギソースとからめるとうましっ
ソースには ななほし亭さんの生姜もたっぷり
春さんから いただいたなすは 柳川で作られてる「由太郎茄子」という無農薬の茄子だそうです。

トマトと春菊のサラダ
生でもばりばりたべれる春菊。
味が濃い

山かけとろろごはんに 新高菜漬けトッピング
今日も1日元気に笑顔で
今朝は お野菜のみで朝ごはん

紅葉苔とパプリカの炒め

しゃきしゃき食感と この香り

元気なななほし亭さんのお野菜

蒸しなすのネギソース

蒸しただけでも辛いネギソースとからめるとうましっ

ソースには ななほし亭さんの生姜もたっぷり

春さんから いただいたなすは 柳川で作られてる「由太郎茄子」という無農薬の茄子だそうです。
トマトと春菊のサラダ

生でもばりばりたべれる春菊。
味が濃い

山かけとろろごはんに 新高菜漬けトッピング

今日も1日元気に笑顔で

2010年11月27日
☆11月のななほし亭さん野菜☆
昨日は ななほし亭さんのお野菜の日でした
たくさんの元気いっぱいのお野菜に元気をいただきましょう

サービスでいただいた冬瓜とミニチンゲン菜のスープ
そして、ななほし亭さんの生姜をたっぷりすっていれました
こんな生姜、すごい
今まで食べてきたのとは 全く違う
すっごく力のある生姜です
きめも細やかで あ~ガリにしようかしら

それで、
春さんが お持ちくださった こちらも無農薬のなす(柳川で作られてる「由太郎茄子」という無農薬の茄子だそうです。)
と
ななほし亭さんの すごい生姜で 浅漬けに
このなすもそのままでも あまくってサラダでもいけそうだ
ついでに、トマトソース作り置きがあったので
なすを一緒にチン

ルッコラを添えて

赤芽のサトイモは 蒸して、皮をむいただけ
サトイモのおいしさが 塩とごまでひきたちます
これが 美味しいっ
美味しい野菜は なるべくシンプルにいただきたいものです
そして、
昨夜はさばだばさばだば~っ と 決めていたので、
さばのガーリック焼きにして ルッコラとオリーブオイルでいただきます

しあわせだぁ~
ななほし亭さん、春さん どうもありがとうございます

たくさんの元気いっぱいのお野菜に元気をいただきましょう

サービスでいただいた冬瓜とミニチンゲン菜のスープ

そして、ななほし亭さんの生姜をたっぷりすっていれました

こんな生姜、すごい

今まで食べてきたのとは 全く違う

すっごく力のある生姜です

きめも細やかで あ~ガリにしようかしら

それで、
春さんが お持ちくださった こちらも無農薬のなす(柳川で作られてる「由太郎茄子」という無農薬の茄子だそうです。)
と
ななほし亭さんの すごい生姜で 浅漬けに

このなすもそのままでも あまくってサラダでもいけそうだ

ついでに、トマトソース作り置きがあったので
なすを一緒にチン

ルッコラを添えて

赤芽のサトイモは 蒸して、皮をむいただけ

サトイモのおいしさが 塩とごまでひきたちます

これが 美味しいっ

美味しい野菜は なるべくシンプルにいただきたいものです

そして、
昨夜はさばだばさばだば~っ と 決めていたので、
さばのガーリック焼きにして ルッコラとオリーブオイルでいただきます

しあわせだぁ~

ななほし亭さん、春さん どうもありがとうございます

2010年11月24日
☆たまご漬けかけごはんで朝ごはん☆
今朝も冷えますね
休み明けのお仕事、皆さん頑張ってくださいね
今朝は 昨夜、白身を使ったので、
卵の黄身は 醤油とみりんで漬けにしておきましたん
で、ごはんにのっけて、
蕪の茎でざくざくっと 明太塩あわせをつくりまして、
あしらいました

たまご漬けかけごはんの蕪の茎のせ・・・長っ
ゆなまま家みたく、高級卵ではないけれど、
いけるなっ
ししとうちりめん もごはんのお供に最高だわっ

ほんの少しのジョロキュアをきざんで、いれてピリ辛に
随分前にいただいたジョロキュアを乾燥させておいたので、
しわくちゃばーさんになったけれど
これだと 刻むときにも 手につかないので、手袋しなくても平気
乾燥させてよかったのかな
今度、豊農園さんに 伺ってみよう

コラーゲンヨーグルトにキウイをまぜて

今日も1日、元気に笑顔でがんばれますように

休み明けのお仕事、皆さん頑張ってくださいね

今朝は 昨夜、白身を使ったので、
卵の黄身は 醤油とみりんで漬けにしておきましたん

で、ごはんにのっけて、
蕪の茎でざくざくっと 明太塩あわせをつくりまして、
あしらいました

たまご漬けかけごはんの蕪の茎のせ・・・長っ

ゆなまま家みたく、高級卵ではないけれど、
いけるなっ

ししとうちりめん もごはんのお供に最高だわっ

ほんの少しのジョロキュアをきざんで、いれてピリ辛に

随分前にいただいたジョロキュアを乾燥させておいたので、
しわくちゃばーさんになったけれど
これだと 刻むときにも 手につかないので、手袋しなくても平気

乾燥させてよかったのかな

今度、豊農園さんに 伺ってみよう

コラーゲンヨーグルトにキウイをまぜて

今日も1日、元気に笑顔でがんばれますように

2010年11月23日
☆コラーゲンナンピザ焼けたよ☆
今日のランチ
は ナンピザを焼きましたん
つるまるさんの 米粉を使ったナンキットを使って、
コラーゲンをプラスして、
ナンを丸く焼いてから、
トマトソースと具材をトッピング

トマトソースは
トマトの水煮・にんにくみじんぎり・玉ねぎみじんぎり・スィートバジル
ジョロキュアで辛味をプラス、塩コショウで味を調えて
レンジでチ~ン
っと
簡単に作りました
仕上がりにエキストラバージンオリーブ油で香りをプラスして
具、のせすぎかしら

焼けたよ

ふふ~ん
もっちもちのコラーゲンナンピザだよ

デザートにキウイアイス
キウイがバニラアイスとからまると美味しいよ

今から、お風呂のふたを買い替えに行ってきま~す
今日は冷えますね


つるまるさんの 米粉を使ったナンキットを使って、
コラーゲンをプラスして、
ナンを丸く焼いてから、
トマトソースと具材をトッピング

トマトソースは
トマトの水煮・にんにくみじんぎり・玉ねぎみじんぎり・スィートバジル
ジョロキュアで辛味をプラス、塩コショウで味を調えて
レンジでチ~ン

簡単に作りました

仕上がりにエキストラバージンオリーブ油で香りをプラスして

具、のせすぎかしら


焼けたよ

ふふ~ん

もっちもちのコラーゲンナンピザだよ

デザートにキウイアイス

キウイがバニラアイスとからまると美味しいよ

今から、お風呂のふたを買い替えに行ってきま~す

今日は冷えますね

2010年11月23日
☆春菊チヂミ☆
実家で収獲した春菊の残りを使って
今朝は簡単チヂミを焼いたよ
ジャガイモ(メークウィーン1個)をすりおろして、
春菊をざくぎりして投入
大匙1~2杯の片栗粉・小袋のかつおぶしを1袋、塩少々
あとはまぜまぜして、フライパンに薄めにのばして、焼くだけ
よ~く焼いたら、焼き目がぱりぱりんに 仕上がるよ

もっちりして、春菊もちみたいでうまし
醤油・酢・みりん・コチジャンでたれを作ってつけて食べましタン

大根納豆一味仕上げ
大根はみじん切りにして、下にひいてあるので、
よ~く混ぜて召し上がれ

勤労感謝の祝日の朝
いつも、お仕事、ご苦労様です
働かせていただいていることにも
お仕事を頂戴していることにも
感謝です
そして、
がんばっている人に
今日は しばし休息を
今朝は簡単チヂミを焼いたよ

ジャガイモ(メークウィーン1個)をすりおろして、
春菊をざくぎりして投入

大匙1~2杯の片栗粉・小袋のかつおぶしを1袋、塩少々

あとはまぜまぜして、フライパンに薄めにのばして、焼くだけ

よ~く焼いたら、焼き目がぱりぱりんに 仕上がるよ

もっちりして、春菊もちみたいでうまし

醤油・酢・みりん・コチジャンでたれを作ってつけて食べましタン

大根納豆一味仕上げ

大根はみじん切りにして、下にひいてあるので、
よ~く混ぜて召し上がれ

勤労感謝の祝日の朝

いつも、お仕事、ご苦労様です

働かせていただいていることにも
お仕事を頂戴していることにも
感謝です

そして、
がんばっている人に
今日は しばし休息を

2010年11月22日
☆じゃがいものコラーゲンそぼろ煮☆
久しぶりの雨
の福岡です。
どんよりっとした月曜日のはじまりですが、
明日はお休み
今日もはりきっていきましょう
今朝は早起きしたので、
朝から、煮物やきんぴらを作ったぞ
最近、髪の毛が暖房の乾燥によりぱさついているので、
コラーゲン強化で、
煮物にも入れてみたよ


じゃがいものコラーゲンそぼろ煮

こんにゃくのピリ辛キンピラ

コラーゲンヨーグルト
本格的にインフルエンザ
が流行り始め
毎日、患者さまがお見えです
手洗い、うがい
しっかり予防しましょうね

どんよりっとした月曜日のはじまりですが、
明日はお休み

今日もはりきっていきましょう

今朝は早起きしたので、
朝から、煮物やきんぴらを作ったぞ

最近、髪の毛が暖房の乾燥によりぱさついているので、
コラーゲン強化で、
煮物にも入れてみたよ

じゃがいものコラーゲンそぼろ煮

こんにゃくのピリ辛キンピラ

コラーゲンヨーグルト

本格的にインフルエンザ

毎日、患者さまがお見えです

手洗い、うがい

しっかり予防しましょうね

2010年11月21日
2010年11月21日
☆コラーゲンホットケーキ^-^v☆
ぽかぽかお天気
の日曜日。
新居で、1週間がたちました
今日は小さいところのお片づけや外回りのおそうじで追われています
ちょっと 一息
本日のランチは コラーゲンを入れたホットケーキ

お掃除も、プランターの種まきも頑張ってくれたので、
奮発して
アイスのトッピング
自家製のブルーベリージャムも添えて


おみかんが安かったぞぉ~


新居で、1週間がたちました

今日は小さいところのお片づけや外回りのおそうじで追われています

ちょっと 一息

本日のランチは コラーゲンを入れたホットケーキ

お掃除も、プランターの種まきも頑張ってくれたので、
奮発して

アイスのトッピング

自家製のブルーベリージャムも添えて


おみかんが安かったぞぉ~

2010年11月20日
☆ごはんのお供☆
山芋のすりおろしを 鬼おろしを使ってしてみたら、
いつもより、荒くなって、この食感がいいかんじ

山芋のすりおろしには 出し醤油で味付け
上に かつおぶし、ぱらっと
新高菜漬けと 切り昆布の合えたのを トッピング
これを 炊きたてごはん
に かけて
新食感の山芋とろろごはんは いかが
いつもより、荒くなって、この食感がいいかんじ

山芋のすりおろしには 出し醤油で味付け

上に かつおぶし、ぱらっと

新高菜漬けと 切り昆布の合えたのを トッピング

これを 炊きたてごはん

新食感の山芋とろろごはんは いかが

2010年11月19日
☆朝粥だよ~!!☆
土鍋ごはんで お粥を炊いたよっ。
鶏がらスープでとろとろんに煮込んで、
朝粥
やっぱり食べ過ぎるなぁ~って つぶやきながら、
お粥を小どんぶりで2杯ぺろっとたいらげてしまったかた
。

トッピングに 梅ひじきを
woltanさんから以前いただいたものとは 違うメーカーのもので
こちらはちょっぴり、ソフト仕上げ
入院中の患者さまのお見舞いに
ごはんのお供として、持参したときに一緒に自分の分もゲットしちゃった
こっちも 大丸B2Fで買えるよ


寒くなってきたので、
朝は 一杯の緑茶から スタートします
朝の煎茶。
ほっとする~
上煎茶がなくなったから iriekさんとこへ行かなきゃっ

鶏がらスープでとろとろんに煮込んで、
朝粥

やっぱり食べ過ぎるなぁ~って つぶやきながら、
お粥を小どんぶりで2杯ぺろっとたいらげてしまったかた

トッピングに 梅ひじきを

woltanさんから以前いただいたものとは 違うメーカーのもので
こちらはちょっぴり、ソフト仕上げ

入院中の患者さまのお見舞いに
ごはんのお供として、持参したときに一緒に自分の分もゲットしちゃった

こっちも 大丸B2Fで買えるよ

寒くなってきたので、
朝は 一杯の緑茶から スタートします

朝の煎茶。
ほっとする~

上煎茶がなくなったから iriekさんとこへ行かなきゃっ


2010年11月17日
☆ごはんのお供☆
久しぶりにごはんのお供
だよっ
わさびチーズ納豆

カルシウムとビタミンKの組み合わせで 骨にいいなっ
納豆のビタミンKは 腸内の乳酸菌でいっぱい増えるんだよっ
からしでなくって わさびでいかがっ


わさびチーズ納豆
カルシウムとビタミンKの組み合わせで 骨にいいなっ

納豆のビタミンKは 腸内の乳酸菌でいっぱい増えるんだよっ

からしでなくって わさびでいかがっ

2010年11月16日
☆朝ごはんだよ~っ!!☆
今朝は 冷え込んできました
風邪ひきの患者さまが増える今日この頃
皆様、体調は大丈夫でしょうか
私はすっかり、回復し、あかぎれっを除いては すっかり
元気にパワーアップしております

今朝は定番の目玉焼きちゃん
リクエストにお答えして、
しっかり固焼きにして黄身までしっかり固めています
野菜は実家のルッコラと水菜
やわらかくって美味しいよ
今日のコラーゲンヨーグルトは woltanさんにいただいた
トマトジャムいり

リコピンたっぷりだわっ
かぼちゃのスープのたっぷりのコラーゲンいり
かぼちゃスープは昨夜の残りなのだぁ~

昨夜は 簡単に豚ちゃんステーキ


かまど自動炊きの土鍋を購入したので、昨夜は目止めをおかゆでしました
今夜は新米で土鍋で炊き上げたごはんが食べれるぞ~
今日も一日、笑顔で元気にすごせますように

風邪ひきの患者さまが増える今日この頃

皆様、体調は大丈夫でしょうか

私はすっかり、回復し、あかぎれっを除いては すっかり
元気にパワーアップしております

今朝は定番の目玉焼きちゃん

リクエストにお答えして、
しっかり固焼きにして黄身までしっかり固めています

野菜は実家のルッコラと水菜

やわらかくって美味しいよ

今日のコラーゲンヨーグルトは woltanさんにいただいた
トマトジャムいり


リコピンたっぷりだわっ

かぼちゃのスープのたっぷりのコラーゲンいり

かぼちゃスープは昨夜の残りなのだぁ~

昨夜は 簡単に豚ちゃんステーキ

かまど自動炊きの土鍋を購入したので、昨夜は目止めをおかゆでしました

今夜は新米で土鍋で炊き上げたごはんが食べれるぞ~

今日も一日、笑顔で元気にすごせますように

2010年11月15日
☆新居での日常スタート!!☆
お引越しを無事に終え、マッハで ダンボールの片付けを終了させました
筋肉痛とあかぎれだらけの指になりましたが、家族の協力もあり、
なんとか片付けましたんっ
で、今朝は さっそく、新居での朝食
まだ、新しい動線になれていなくって、使い勝手はよくなったはずなのに、
コンロのボタンを押し間違えたり、
とっさに、あれ?どこにしまったんだったっけ
と
なかなか思うようにいかないっ
おまけに、あかぎれだらけで さすがに 手袋しなきゃ、水はさわれない
で、たいしたことは出来ず、
結局、母が持ってきてくれた ぬか漬け、お家で採れたミニターサイに いもの茎の煮物を
あしらって、朝食になりました

浄水器のメーカーさんが これでごはんを研いで炊いたらおいしいよ~って
言われたとおりにやってみたら うんっ ちがうかもっ
今夜は ごはん専用のお鍋(土鍋)を買ったので、さっそく、おかゆを炊いて、
お鍋の準備をしておかなきゃっ
心新たに、パワーアップして、
元気にがんばれますように

筋肉痛とあかぎれだらけの指になりましたが、家族の協力もあり、
なんとか片付けましたんっ

で、今朝は さっそく、新居での朝食

まだ、新しい動線になれていなくって、使い勝手はよくなったはずなのに、
コンロのボタンを押し間違えたり、
とっさに、あれ?どこにしまったんだったっけ

なかなか思うようにいかないっ

おまけに、あかぎれだらけで さすがに 手袋しなきゃ、水はさわれない

で、たいしたことは出来ず、
結局、母が持ってきてくれた ぬか漬け、お家で採れたミニターサイに いもの茎の煮物を
あしらって、朝食になりました

浄水器のメーカーさんが これでごはんを研いで炊いたらおいしいよ~って
言われたとおりにやってみたら うんっ ちがうかもっ

今夜は ごはん専用のお鍋(土鍋)を買ったので、さっそく、おかゆを炊いて、
お鍋の準備をしておかなきゃっ

心新たに、パワーアップして、
元気にがんばれますように

2010年11月12日
☆ラスト1日!!☆
あ~いよいよ明日はお引越し
昨夜はとにかく、最後に残った食品を片付けて、冷蔵庫を空にするために
ピラフにしましたよ
えび、豚肉、玉ねぎ、インゲン、にんじんを お米と一緒にガーリックオイルで炒めて、
白ワイン 鶏がらだしと スパイス、カレー粉、ケチャップ、塩コショウで味付けし
炊飯器で炊き込みました

仕上げにピーマンをちらしてっ
あ・・・冷凍庫のコーンいれるの忘れた

コラーゲンたっぷりの冬瓜としょうがのスープ
体、ぽっかぽか

夕方、友人が肉のたまやのから揚げを差し入れに届けてくれた
皆でわけわけして、トースターであっためて 夜ごはんの1品に
甘辛味の手羽中は おいしくってあの方
の大好物

残り食材もあとわずか・・・
いかに買い足さずに、きれいに使い切るか・・
なんだか、パズルみたいでおもしろい

昨夜はとにかく、最後に残った食品を片付けて、冷蔵庫を空にするために
ピラフにしましたよ

えび、豚肉、玉ねぎ、インゲン、にんじんを お米と一緒にガーリックオイルで炒めて、
白ワイン 鶏がらだしと スパイス、カレー粉、ケチャップ、塩コショウで味付けし
炊飯器で炊き込みました

仕上げにピーマンをちらしてっ

あ・・・冷凍庫のコーンいれるの忘れた

コラーゲンたっぷりの冬瓜としょうがのスープ

体、ぽっかぽか

夕方、友人が肉のたまやのから揚げを差し入れに届けてくれた

皆でわけわけして、トースターであっためて 夜ごはんの1品に

甘辛味の手羽中は おいしくってあの方


残り食材もあとわずか・・・
いかに買い足さずに、きれいに使い切るか・・
なんだか、パズルみたいでおもしろい

2010年11月11日
☆カレーの龍☆
下関の海峡マラソンのお土産にもらった
カレーの龍

真っ黒だそっ

カレー粉を独自の製法により、焦がしてこの色をだすらしいいけれど
よくよく見ると、イカ墨もはいってるよっ
味は辛くって 濃くもあって うましです
カレー部なら、こちらも いかが

1滴で辛くなるという 液体スパイス
カレーノ
香りは あま~い福神漬けみたいだけれど、うんっ辛い
でも、1滴じゃ、わからないから、私は 10滴
たまには レトルトカレーもたべてみるみるもんだなっ
このカレー、天神のお店でも食べれるよっ
あ・・・
海峡マラソンは フルマラソン・4時間をきってのゴールで大健闘だったようです
2度目の挑戦で 若干の手ごたえを感じて さらに、来年に向け
がんばるぞ~っと 意気込む
方。
1週間前に 福岡シティマラソンのハーフを 例年よりも若干早いペースで走りきり、
今年は膝にも足にも故障は出ずに なんとも スタミナ満点な方なのだ
カレーの龍
真っ黒だそっ

カレー粉を独自の製法により、焦がしてこの色をだすらしいいけれど
よくよく見ると、イカ墨もはいってるよっ

味は辛くって 濃くもあって うましです

カレー部なら、こちらも いかが

1滴で辛くなるという 液体スパイス

カレーノ

香りは あま~い福神漬けみたいだけれど、うんっ辛い

でも、1滴じゃ、わからないから、私は 10滴

たまには レトルトカレーもたべてみるみるもんだなっ

このカレー、天神のお店でも食べれるよっ

あ・・・
海峡マラソンは フルマラソン・4時間をきってのゴールで大健闘だったようです

2度目の挑戦で 若干の手ごたえを感じて さらに、来年に向け
がんばるぞ~っと 意気込む

1週間前に 福岡シティマラソンのハーフを 例年よりも若干早いペースで走りきり、
今年は膝にも足にも故障は出ずに なんとも スタミナ満点な方なのだ

2010年10月30日
☆ななほし亭さんのお野菜で朝ごはん☆
昨日は ななほし亭さんのお野菜の配達の日でした
よくばりにも、2セット頼んで、ゲットした
おいしいお野菜たち
あ~何から食べようかと心躍る
で、今朝はもりもり野菜の日となりました。

四角豆のボイルは りんごすりおろしとごまをたっぷるいれた 甘辛みそだれで
しゃっきしゃき
かぶは 葉をボイルし、切って スライスしたかぶと 梅塩であえただけ
かぶの甘味を感じて 本当においしい
かぼちゃとパプリカ、れんこん、ズッキーニのピクルスもしゃきしゃき
やっぱり、ルッコラの香りは食欲がでるなぁっ

サービスでいただいた 冬瓜はお味噌汁にしました
とろんとろんで かつおとこんぶのおだしをすっておいしい
水菜をあしらって

じゃ~ん
ななほし亭さんの高菜と 春さんの新米が コラボ
高菜は 刻んで、塩もみにして、ちりめんと供に ごはんにのっけて、
これは
うまし
これ、春さんに 食べさせたいねぇ~っと 会話もはずむ
春さんの家のごはんの方が 美味しく炊けてるか・・
でも、この高菜の塩もみは最高にごはんの甘味をひきたてます

明日にむけて、疲労回復のオレンジノコンポートをコラーゲンヨーグルトにのせて

人参豆乳で元気はつらつ~

野菜を美味しく食べて笑顔

よくばりにも、2セット頼んで、ゲットした
おいしいお野菜たち

あ~何から食べようかと心躍る

で、今朝はもりもり野菜の日となりました。
四角豆のボイルは りんごすりおろしとごまをたっぷるいれた 甘辛みそだれで

しゃっきしゃき

かぶは 葉をボイルし、切って スライスしたかぶと 梅塩であえただけ

かぶの甘味を感じて 本当においしい

かぼちゃとパプリカ、れんこん、ズッキーニのピクルスもしゃきしゃき

やっぱり、ルッコラの香りは食欲がでるなぁっ

サービスでいただいた 冬瓜はお味噌汁にしました

とろんとろんで かつおとこんぶのおだしをすっておいしい

水菜をあしらって

じゃ~ん

ななほし亭さんの高菜と 春さんの新米が コラボ

高菜は 刻んで、塩もみにして、ちりめんと供に ごはんにのっけて、
これは


これ、春さんに 食べさせたいねぇ~っと 会話もはずむ

春さんの家のごはんの方が 美味しく炊けてるか・・

でも、この高菜の塩もみは最高にごはんの甘味をひきたてます

明日にむけて、疲労回復のオレンジノコンポートをコラーゲンヨーグルトにのせて

人参豆乳で元気はつらつ~

野菜を美味しく食べて笑顔

2010年10月28日
☆ごはんだぁ~!!!☆
今日から 炭水化物の日
今朝はさっそく、春さんの新米ごはんを炊き上げて
いくらと梅ひじきのコンビごはん
いやったぁ~
ぐらい・・言ってほしいのに
そんなに 食べれるかなっっと・・・冷静
ああ・・走ってきて、お腹がすいて 低血糖気味で 機嫌がななめ
なのねっ

梅ひじきには とっても、お世話になりましたが、今日でおしまいっ
ひじきといくらのコラボ
うまし~

ちりめん納豆

めざしの南蛮漬け
焼いて浸して、すっぱくやわらかくなって 美味しい~

大好物のラ・フランスを食べて、
おフランス
やっと、元気が戻りました
おやじだっ
今週末まで、体重がキープできるのかなっ
今日も笑顔で元気にいきましょう

今朝はさっそく、春さんの新米ごはんを炊き上げて
いくらと梅ひじきのコンビごはん

いやったぁ~

ぐらい・・言ってほしいのに



ああ・・走ってきて、お腹がすいて 低血糖気味で 機嫌がななめ


梅ひじきには とっても、お世話になりましたが、今日でおしまいっ

ひじきといくらのコラボ

うまし~

ちりめん納豆

めざしの南蛮漬け

焼いて浸して、すっぱくやわらかくなって 美味しい~

大好物のラ・フランスを食べて、
おフランス

やっと、元気が戻りました

おやじだっ

今週末まで、体重がキープできるのかなっ

今日も笑顔で元気にいきましょう
